ライブ中継を見る(終了致しました)


  平成17年122日(土)  正午開場

     
   沖縄県立総合教育センター
    

 基調講演    12:30〜14:00  定員150名

 兵庫教育大学教授   正司  和彦 氏

 演題 児童生徒の共同の学びで育む確かな学力


       シンポジウム  14:10〜15:10  定員150名

                 児童生徒の学びを支援するIT活用

   コーディネータ   琉球大学教授    米盛 徳市 氏

    パネリスト 幸喜 徹氏(具志川市立天願小学校教諭)   「基礎学力の定着のために学校と家庭を結ぶIT活用」

          島村 一司(具志川市立あげな中学校教諭)「理科における生徒の思考を支援するコンピュータの活用」

          田里 光夫(県立球陽高等学校教諭)    「「球陽プロジェクト」(総合学習)におけるIT活用」

           内間 秀樹(県立鏡が丘養護学校教諭)   「ネットワークを活用した児童生徒間交流」


        事例紹介   15:30〜16:40 

          教室における学習コンテンツの有効活用

     発表者   田島 正敏 氏(那覇市立上間小学校教諭)      平川 直樹 氏(沖縄市立安慶田中学校教諭)

            香村 直 氏(県立那覇高等学校教諭)          川満 恵 氏(県立美咲養護学校教諭)


        セミナー    15:30〜16:40

            「サイバー犯罪の実態と防止策」

           携帯電話利用者への架空請求詐欺等の犯罪が急増しています。その実態と対策について報告します。

       沖縄県警サイバー犯罪対策係長    國仲 充 氏 


        ワークショップ  15:30〜16:40

           「校務の情報化で学校が変わる」

           教職員用グループウェアを使って効率的な校務処理を実現。校内LANの活用度も格段にアップします。

スズキ教育ソフト株式会社インストラクター 若村 衛美子氏

       

        企業プレゼンテーション   12:30〜17:00

      「キューブきっず・Next」:スズキ教育ソフト株式会社  「IP電話」「e-ラーニング製品」:アライドテレシス

      「グループウェア」:OCC        「TV会議システム」「ハイビジョンカメラ」:沖縄科学AVセンター

      「簡単に活用できるホームページへ・・・」コンピュータ沖縄

       書籍案内   ○Justsystem○第一出版


          お問い合わせは、以下の事務局までお願いします。
          沖縄県立総合教育センター IT教育課内  「IT教育フォーラム2005」 事務局
                      〒904−2174 沖縄市与儀587番地
                      TEL 098−933−7572   FAX 098−933−7592
                      E-mail yokodash@open.ed.jp