こちらは啓林館の教科書に準拠したコンテンツです。東京書籍は下のタグで選択してください。
※教材名の枠がオレンジで表示されているコンテンツはID、パスワードが必要です。
DocuWorks、viewerのダウンロードはこちら
PDF(AdobeReader)のダウンロードはこちら
理科5年
時 期 単 元 名 デジタル教材名 学習教材の概要 指導案 ワークシート 提示用教材 その他
4月中旬 ●花のつくり アブラナ アブラナの写真      
アブラナの花 アブラナの花の写真      
アブラナの花 アブラナの花の写真      
アブラナの葉 アブラナの葉の写真      
アブラナの実 アブラナの実の写真      
アブラナのつぼみと花 アブラナのつぼみと花の写真      
ナノハナ花畑(長野県):動画 ナノハナの花畑の動画      
タンポポ 発芽 タンポポの発芽。336時間の変化を18秒に縮めた動画      
タンポポ 発芽拡大  タンポポの発芽拡大。75時間の変化を8秒に縮めた動画      
タンポポ 子葉と本葉  タンポポの子葉と本葉。156時間の変化を16秒に縮めた動画      
タンポポ さし根の極性  タンポポのさし根の極性。193時間の変化を9秒に縮めた動画      
タンポポ さし根の変化  タンポポのさし根の変化。280時間の変化を10秒に縮めた動画      
タンポポ さし根の変化拡大  タンポポのさし根の変化拡大。280時間の変化を18秒に縮めた動画       
タンポポ さし根からの発芽 タンポポのさし根からの発芽。195時間の変化を9秒に縮めた動画      
タンポポ 成長中期 タンポポの成長中期。73時間の変化を17秒に縮めた動画      
タンポポ 成長後期 タンポポの成長後期。36時間の変化を8秒に縮めた動画      
タンポポ 毎日の変化 タンポポの毎日の変化。240時間の変化を15秒に縮めた動画      
タンポポ 開花 タンポポの開花。4時間の変化を9秒に縮めた動画      
タンポポ 花の開閉  タンポポの花の開閉。6時間の変化を14秒に縮めた動画      
タンポポ 茎の伸長 タンポポの茎の伸長。60時間の変化を9秒に縮めた動画      
タンポポ 結実  タンポポの結実。28時間の変化を8秒に縮めた動画       
セイヨウタンポポの花 セイヨウタンポポの花の写真      
ナズナ ナズナの写真      
ナズナの花 ナズナの花の写真        
ナズナの実 ナズナの実の写真        
ナズナの葉 ナズナの葉の写真        
4月中旬〜5月下旬 ◆植物の発芽と成長 植物の微速度撮影 イネ・あさがお・ホウセンカ・インゲン・ひまわり・ジャガイモ・タンポポ等の成長を動画で説明(80)      
植物の微速度撮影 ホウセンカ・たんぽぽ・ひまわり・インゲンの微速度撮影を収録      
インゲン 種の吸水 62時間の変化を16秒に縮めた動画      
インゲン 発芽 59時間の変化を11秒に縮めたインゲンの発芽の動画      
インゲン 開花 106時間の変化を19秒に縮めたインゲンの開花動画      
インゲン 実の成長 44時間の変化を12秒に縮めたインゲンマメの成長動画      
インゲン 花から実への変化 217時間の変化を16秒に縮めていまたインゲンの花から実への変化の動画      
インゲン 毎日の変化 132時間の変化を18秒に縮めたインゲンの成長の様子      
インゲン 成長初期 20時間の変化を14秒に縮めたインゲン成長初期の動画      
インゲン 成長中期 120時間の変化を20秒に縮めたインゲンの成長中期の動画      
インゲン 成長後期 30時間の変化を21秒に縮めたインゲンの成長後期の動画      
インゲン 本葉の展開 52時間の変化を17秒に縮めたインゲンの動画      
インゲン 根の成長 119時間の変化を19秒に縮めたインゲンの動画      
インゲン 子葉と本葉 11時間の変化を12秒に縮めたインゲンの動画      
ヨウ素(ヨード) ヨウ素(ヨード)の説明写真      
でんぷんの素材研究 でん粉粒の表面形状の検鏡やヨウ素でん粉反応モンシロチョウの飼育と成長などの素材研究 (DocuWorks)      
オオカナダモのヨウ素反応 オオカナダモのヨウ素反応の顕微鏡写真      
「とうもろこし」の素材研究 茎や葉の生長、吸水と蒸散などについての「とうもろこし」の素材研究(DocuWorks)       
トウモロコシの茎のじゅう断面 トウモロコシの茎のじゅう断面写真      
トウモロコシの維管束 トウモロコシの維管束の写真      
「草木と日光」の野外観察の指導 知花城跡の植生調査などの素材研究と授業研究(DoduWorks)      
「とうもろこし」の素材研究 茎の生長や葉身の生長、花穂や吸水と蒸散など、とうもろこしの素材研究(DoduWorks)      
地域の植生の教材化(6年 森や林の植物)  龍潭公園の植生調査と教材への位置づけや授業実践(DoduWorks)      
校庭の植物の素材研究ー第4学年「いもの生長」の発展ー 校庭の植物の種類や日光と葉のつき方の観察などの素地研究 (DoduWorks)      
地域の自然を活用した野外観察の工夫 玉城村百名周辺の植物相の調査と野外観察学習計画案(DoduWorks)      
5月下旬〜6月中旬 ◆メダカのたんじょう 生命の誕生 メダカの一生が確認できるe-ラーニング教材      
メダカ メダカの拡大写真      
メダカの動画データ集 メダカの動画データ集      
メダカの動画集 メダカの卵の変化と孵化      
メダカの動画集 メダカの幼魚      
メダカの動画集 メダカの泳ぎ方      
メダカの動画集 メダカのすみか      
メダカの動画集 メダカの産卵と受精      
メダカの動画集 メダカの卵      
メダカのすみか  メダカの棲む小川の様子と、そこに棲むメダカの映像      
メダカの泳いでいるようす メダカの泳いでいるようすの動画      
メダカの泳ぎ方 メダカが泳ぎながら餌をとる様子      
メダカの産卵と受精 メダカが産卵を行う映像      
メダカの卵 メダカの雌が卵をつけたまま泳ぐ映像      
メダカの卵の変化と孵化 メダカの卵の変化と孵化の動画      
メダカの幼魚 メダカの幼魚の動画      
発眼の様子 サケの発眼の様子の動画      
受精後18日 サケの受精後18日の写真      
受精後23日 サケの受精後23日の写真      
受精後25日 サケの受精後25日の写真      
顕微鏡  顕微鏡 の写真      
顕微鏡 顕微鏡のイラスト      
スライドガラス スライドガラスとカバーガラスの扱い方映像      
プランクトンを顕微鏡で観察する 採集したプランクトンを顕微鏡で観察している様子の映像      
プランクトン採取の仕方について ネットを使ったプランクトン採取の仕方について説明をした映像      
プランクトンを採取する方法 採取した泥を水に混ぜ、スポイトを使ってプランクトンを採集する様子の映像      
赤潮の様子 赤潮の様子の動画      
赤潮発生のしくみ  赤潮発生のしくみの説明動画       
ミドリムシの構造 ミドリムシの構造の説明イラスト      
ゾウリムシの構造 ゾウリムシの構造の説明イラスト      
メダカの産卵・発生・成長の観察 メダカの産卵・発生・成長の観察研究報告書(DoduWorks)      
第5学年の「メダカの育ち方」における素材研究と教材 メダカの飼育環境や卵発生と水温などの素材研究、指導案(DoduWorks)      
「メダカ」を通して,自然を観る目を育てる指導の工夫 「魚の育ち方」の研究報告書(DoduWorks)      
淡水の在来種を素材にした環境学習の工夫 メダカを中心とした淡水魚を通した環境学習(DoduWorks)    
教材としてのメダカに代わる魚の検討 教材としてメダカに代わる魚の検討報告書(DocuWorks)      
魚の素材研究ーティラピア・モザンビカー ティラピアやモッサンビカの入手、飼育、人工孵化の研究報告書(DocuWorks)      
6月下旬〜7月中旬 ◆花から実へ 校庭の植物名調べ 葉っぱと花を手がかりに植物の名前を探していく。      
イネ 結実 303時間の変化を16秒に縮めたイネ の結実の動画      
インゲン 実の成長 44時間の変化を12秒に縮めたインゲンマメの成長動画      
アサガオ 開花 8時間の変化を18秒に縮めたアサガオの開花動画      
アサガオ いっせいの開花 アサガオが いっせいの開花する動画      
アサガオ 結実 312時間(13日)の変化を17秒に縮めたアサガオの成長動画      
アサガオの若い実 子房の部分がふくらみ始めた若い実の写真      
アサガオの苗 アサガオの苗の写真      
アサガオのつぼみ  アサガオのつぼみの写真      
アサガオの花 アサガオの花の写真      
アサガオの種 アサガオの種の写真      
ソテツ雄花 ソテツの雄花の写真      
ツゲ花(雄しべ) ツゲ花(雄しべ)の写真      
ツゲ花(雌しべ) ツゲ花(雌しべ)の写真      
イネの花 イネの花の写真      
ムギの花 ムギの花の写真      
ミツバチ レンゲの花の蜜を吸うセイヨウミツバチの映像      
顕微鏡  顕微鏡 の写真      
顕微鏡 顕微鏡のイラスト      
スライドガラス スライドガラスとカバーガラスの扱い方映像      
第5学年「花から実へ」の素材研究 花の着く位置、開花時刻、受粉と結実などの素材研究(DocuWorks)      
観察力を育てる指導ー6年,「花から実へ」の指導を通してー  「花から実へ」の指導案(DocuWorks)      
「花から実へ」における素材研究 「花から実へ」における素材研究報告書(DocuWorks)      
花粉のはたらき  花のつくりや花粉のはたらきについての研究報告書(DocuWorks)       
地域の特性を生かした「花から実へ」の素材研究と教材化 地域の特性を生かした「花から実へ」の素材研究報告書(DocuWorks)      
第6学年「花から実へ」の素材研究と教材化 「花から実へ」における観察・実験を中心としたワークシート作成の研究報告書(DocuWorks)  
実感を伴った理解を図るための指導の工夫 第5学年「実や種子のできかた」の研究報告書(PDF)  
植物の花粉管伸長について  中学校の先生による植物の花粉管伸長と受精についての素材研究と「花の花粉管伸長モデル」(PDF)    
イネ科植物の花 イネ科植物の花の写真(顕微鏡撮影有り)      
もぐもぐビンゴゲーム  沖縄で身近にある野菜の花の画像をビンゴ形式で提示      
9月中旬 ◆台風と気象情報 台風の風景(岸壁、ゆれる樹木) 岸壁の様子やゆれる樹木などの台風の風景動画      
風と天気 「風と天気」にかんする研究報告書      
多良間島の抱護林 集落や農地を台風や潮風から守るためにつくられた抱護林の写真      
防風林 防風林の写真      
台風の断面図 台風の断面図のイラスト説明      
台風被害2 台風被害の写真      
台風被害3  台風被害の写真      
台風被害4 台風被害の写真      
台風被害5 台風被害の写真      
台風被害6 台風被害の写真      
台風被害7 台風被害の写真      
台風被害8 台風被害の写真      
台風被害9 台風被害の写真      
台風被害10  台風被害の写真      
台風被害12  台風被害の写真      
台風 台風時の動画      
台風 台風時の動画      
台風 台風時の動画      
台風 台風時の動画(海)      
台風 スペースシャトルから見た大型の熱帯低気圧の動画      
どしゃくずれ 台風による土砂崩れで陥没した歩道の写真      
どしゃくずれ 台風による土砂崩れで陥没した歩道の写真      
台風のひがい  台風でなぎ倒されたさとうきびの写真      
竜巻の発生 竜巻発生のイラスト説明      
竜巻1 海上での竜巻の動画      
竜巻2 陸上での竜巻の動画      
気象衛星の台風の写真 気象衛星が撮影した台風の写真      
気象衛星の台風連続写真 気象衛星が撮影した台風の連続写真動画       
自作教材・教具を活用した台風指導の工夫 中学校の先生による台風の研究報告書      
9月中旬〜10月上旬 ◆雲と天気の変化 第5学年「気温と天気の変化」の指導の工夫 第5学年「気温と天気の変化」の研究報告(DocuWorks)      
太陽の動きと気温・地温 空気の温度と地中温度の垂直分布や日光による物の暖まり方、沖縄の晴天率等の研究報告と指導案(DocuWorks)    
雷が起きるまで(CG) 雷が起きるまでの説明動画(CG)      
層積雲(くもり雲) 層積雲を撮影した動画      
積乱雲(入道雲) 積乱雲(入道雲)を撮影した動画      
都市部の落雷 都市部で撮影した落雷の様子の動画      
連続した落雷 連続で落雷した様子の動画      
草原の落雷 草原での落雷の動画      
スペースシャトルから見た雲の動画      
スペースシャトルから見た雷の動画      
大気 スペースシャトルから見た日没の動画      
山の虹 山の虹の動画      
草原の虹 モンゴル人民共和国で撮影した草原の虹の動画      
風と天気 風と天気の研究報告書(DocuWorks)      
空港気象ドップラーレーダー 空港気象ドップラーレーダーの写真      
気象情報の画面 天気予報で気象衛星からの天気図を映す時の写真      
雲の動き 2010年12月14日 県立総合教育センター理科棟屋上から、全天の雲の動きを撮影した動画      
10月中旬〜11月上旬 ◆流れる水のはたらき 流れる水のはたらき 「流れる水のはたらき」のe-ラーニング教材      
流れる水のはたらき  沖縄県内各地の川の様子や本単元での実験などの動画集      
「流れる水のはたらき」の理解を深める授業展開の工夫 「流れる水のはたらき」の指導案などの研究報告(PDF)  
大宜味村津波・ター滝 ター滝周辺の様子や近くで見ることのできる生き物などの写真(ZIP)      
流れる水のはたらき  「流れる水のはたらき」の指導案などの研究報告(DocuWorks)    
流水のはたらきに関する基礎的な研究 流水のはたらきに関する基礎研究(DocuWorks)    
谷根川の位置 谷根川(たんねがわ)の位置を示す地図      
谷根川全体図 谷根川の全体を表した図      
谷根川の上流の様子 谷根ダム近くの谷根川上流の写真      
谷根川の上流の様子(春)  3月下旬の谷根川上流の写真      
谷根川の中流の様子 河口から約3キロ付近の谷根川中流の写真      
支流の様子(小俣川) 谷根川の支流で最も大きい小俣川の写真      
支流の様子(倉谷川) 谷根川の支流の一つ、倉谷川の写真      
谷根川の様子(ダム) 谷根川にあるダムの様子の動画      
谷根ダム  谷根川流域で初めて作られた谷根ダムの写真      
米山湖  谷根ダムによりせき止められて出来た米山湖の写真      
赤岩湖 谷根川の最上流域にある赤岩湖の写真      
赤岩ダム  4月下旬に雪解け水で満杯となった水を放流する赤岩ダムの写真      
谷根集落 12月下旬の早朝の谷根集落と谷根川の写真      
さけのふるさと公園前の谷根川 さけのふるさと公園前の谷根川の写真      
魚道堰堤 谷根川下流にある堰堤と魚道の写真      
青海川集落の様子 谷根川の河口にある青海川集落の写真      
谷根川の河口(遠景) 谷根川の河口(遠景)の写真      
谷根川の河口 谷根川の河口の写真      
河口からふるさと公園までの様子 柏崎を象徴する風景の動画。遠くに見える「米山」の伏流水が谷根川に流れ込んでいる。      
谷根川の水質 谷根川の水質を表す表      
谷根川の流量 谷根川の流量を表すブラフ      
谷根川の河川縦断面図 谷根川の源流から河口までの標高と距離を表したグラフ      
信玄堤(山梨県):動画  釜無川(かまなしがわ)と御勅使川(みだいがわ)の合流地点にある武田信玄が築いた堤防の動画      
海と湖をへだてる巨大な堤防 全長約30キロの大堤防とその上を走る道路の動画      
沖縄県の比地川と源河川の観察マップの作成 比地川と源河川の観察マップ作成の研究報告書(DocuWorks)      
地域の川の調査とその教材化 平南川の川底の観察や水が物を運ぶ様子の観察、流速の測定などの研究報告書(DocuWorks)    
白瀬川を中心とした野外活動ブックづくり 白瀬川を中心とした野外活動ブック (DocuWorks)      
河川の環境美化 柏崎市の鯨波小学校児童たちによる河川内清掃の写真      
11月上旬〜12月中旬 ◆もののとけ方 児童が主体的に取り組む問題解決活動を重視した学習指導の工夫 「もののとけかた」の研究報告書(DocuWorks)      
もののとけかたの素材研究 ー器具の製作と観察および実験ー  溶解性の取り扱いや器具の工夫と製作、観察および実験などの研究報告書(DocuWorks)      
上皿てんびん  上皿てんびんの扱い方説明イラスト      
上皿てんびん 上皿てんびんの使い方の説明動画      
ほうさんのとけ方の素材研究と展開 石けんとほうさんの比較やほう酸の溶ける量、ほう酸の溶け方の様子などの研究報告書(DocuWorks)      
3・4年「じしゃく」「もののとけ方」 複式学級における3年「じしゃく」と4年「もののとけかた」の指導案(DocuWorks)      
「食塩水」の素材研究 食塩・ホウ酸・さとうの比較や結晶作り、食塩の溶解度4食塩水の濃さと重さ・体積などの報告書(DocuWorks)    
食塩水 ほうさんと食塩の比較や結晶づくりと結晶の成長、食塩の溶解度などの研究報告書(DocuWorks)    
意欲を喚起し見通しを持たせる指導 「食塩水の濃さと重さ」の研究報告と学習指導(DocuWorks)    
見通しをもって観察,実験する教材・教具の工夫 「もののとけかた」における教具キョウグ開発カイハツ指導案シドウアン(PDF)    
雪の結晶をつくろう  フェルトとアクリル樹脂用接着剤氷の結晶を作る方法(パワーポイント)      
1月上旬〜2月上旬 ◆電磁石のはたらき 豆電球と乾電池 豆電球と乾電池に関する研究報告書(DocuWorks)      
問題意識を持って学習に取り組ませるための学習指導法 豆電球と乾電池に関する研究報告書(DocuWorks)      
自ら問題意識を持ち,意欲的に取り組む理科学習 豆電球と乾電池に関する指導案と研究報告書(DocuWorks)    
「科学あそび」を取り入れた「電池のはたらき」の指導 電気遊びやコイル遊びなど「電流のはたらき」における実践研究(DocuWorks)    
乾電池のつなぎ方と検流計 乾電池と検流計のつなぎ方の説明イラスト      
乾電池のつなぎ方 乾電池の電力消費や2電流と方位磁針、乾電池のつなぎ方と電流などに関する研究報告書(DocuWorks)      
「電気や光の働き」における光電池の活用 光電池の素材研究や光源装置の制作、ソーラーカーの制作など(DocuWorks)      
4年「電気のはたらき」 1簡易自動車や電気回路、ブラックボックス、光電池の電流測定装置のほか、授業の展開例など(DocuWorks)    
5,6年「電流のはたらき」 「電流のはたらき」の指導案(DocuWorks)      
電磁気の研究 電気抵抗や磁石とその性質、電流をつくる磁界、電流が磁界から受ける力の研究報告 (DocuWorks)      
電磁気教材の研究 電流による磁界についての研究などの研究報告(DocuWorks)      
磁気教材について  電磁気を中心とした研究報告(DocuWorks)      
電磁気教材の素材研究 電磁気教材の系統や磁石のつくる磁界、電流のつくる磁界の研究報告(DocuWorks)      
電磁石教材の素材研究 コイルの巻き数と磁力や電流の強さと磁力などの素材研究 (DocuWorks)      
電磁石の素材研究と実践 電磁石の素材研究と授業実践の報告書(DocuWorks)    
「電磁石」の素材研究と教材化 「電磁石」における定量的実験の意義や「電磁石」の素材研究と教材化(DocuWorks)      
一人ひとりの学習の成立をめざしたワークシートの作成 電磁石の単元におけるワークシート活用の研究報告書 (DocuWorks)  
二極モーター  二極モーターを使って、回転の様子を観察する動画      
二極モーターのしくみ  二極モーターが回転する仕組みの解説動画      
電流計 電流計の使い方の説明動画      
電流計の使い方 電流計の使い方の説明イラスト      
直流電流計 直流電流計のイラスト      
電流の向きと磁極の関係を示す教材・教具の開発と教材化  電磁石極比較実験器や大型コイル電流方向指示器の作成等、研究報告書(DocuWorks)      
電磁石のはたらき  実感を伴った理解が図れるように,教具,ワークシート,電化製品の提示等、指導展開を工夫した研究報告書(PDF)    
直接経験を重視した指導の工夫 児童用簡易モーター・コイルのブランコ・フィルムケースを使った児童用電磁石などの作り方などの研究報告(DocuWorks)    
身近な教材を生かした教材の製作  コイルモーターや 電気シーソー、電気ブランコの作成の研究報告書      
第6学年「電流の働き」の指導の工夫  簡易モーターの製作や教材・教具の活用(ワークシート)など(DocuWorks)    
第6学年「電流のはたらき」による教材・教具の開発 電磁石の製作や電磁石を利用した道具の製作、モーターの製作などの研究報告(DocuWorks)       
2月上旬〜2月下旬 ◆ふりこのきまり 科学的思考能力を育てる指導の工夫 「おもりのはたらき」の研究報告(DocuWorks)    
振り子運動 振り子の運動では、左端と右端で一瞬動きが止まり、真中で速さが最大になる様子を表した動画      
振り子運動のエネルギー変化 振り子運動のエネルギー変化を説明した動画      
ふりこ  「おもりの重さ」「ふれ幅」「糸の長さ」による1往復する時間の変化を考えさせるイラスト      
3月上旬〜3月中旬 ◆ヒトのたんじょう 生命を尊重する態度を育て、生命の連続性についての見方や考え方をよしなう授業の工夫 人の成長の変化や受精(人の精子と卵子)のモデル化、 3億の精子の把握や胎児モデルの製作、家系図による自分さがしといった素材研究などの報告書(DocuWorks)    
「人の発生と成長」の指導の工夫  胎児人形の製作や母体模型(妊娠10ヶ月)の製作、ビデオ教材の収集及び指導計画などの研究報告(DocuWorks)       
卵の受精のしくみ  卵の受精のしくみを説明したイラスト      
精子の構造 精子の構造の説明イラスト      
精巣の位置と形 精巣の位置と形を説明したイラスト      
男性生殖器(断面) 男性生殖器(断面)のイラスト      
女性生殖器構造 女性生殖器の構造を説明したイラスト      
女性生殖器(断面) 女性生殖器(断面)のイラスト      
女性生殖器(左45度) 女性生殖器(左45度)のイラスト      
女性生殖器(左90度) 女性生殖器(左90度)のイラスト      
女性生殖器(左後45度) 女性生殖器(左後45度)のイラスト      
女性生殖器(真後ろ) 女性生殖器(真後ろ)のイラスト      
女性生殖器(右後45度) 女性生殖器(右後45度)のイラスト      
女性生殖器(右90度) 女性生殖器(右90度)のイラスト      
女性生殖器(右45度) 女性生殖器(右45度)のイラスト      
女性生殖器(正面) 女性生殖器(正面)のイラスト      
胎盤の構造 胎盤の構造と働きを説明した動画      
胎児の発育 胎児の発育過程を説明したイラスト      
  ☆その他 沖縄天然記念物マップ 琉球文化アーカイブの沖縄天然記念物マップ      
シマブク先生の沖縄鳥百科 琉球文化アーカイブから沖縄の鳥についてのサイト      
環境教育授業展開例集 環境教育の授業展開例集(DocuWorks)      
電気に関する実験集 中学校の先生による備長炭を使った電池や,静電気に関する実験を紹介するWebページ    
小学校化学クラブにおける化学実験ー内容と実施時期の検討ー アルミホイル電池やべっこうあめづくり、わあためづくりなどの報告書(DocuWorks)