こちらは東京トウキョウ書籍ショセキの教科書に準拠したコンテンツです。啓林館ケイリンカンは下のタグで選択してください。
※教材名の枠がオレンジで表示されているコンテンツはID、パスワードが必要です。
DocuWorks、viewerのダウンロードはこちら
PDF(AdobeReader)のダウンロードはこちら
理科6年
時 期 単 元 名 デジタル教材名 学習教材の概要 指導案 ワークシート 提示用教材 その他
4月中旬 ●地球と生き物のくらし 動物地理区(新熱帯地区) アマゾンのジャングルの動画      
与那覇岳天然保護区域 与那覇岳天然保護区域の写真      
デイゴ デイゴの写真      
イタジイ やんばるのイタジイの写真      
ヨナグニサン ヨナグニサンの写真      
ヤンバルテナガコガネ ヤンバルテナガコガネの写真      
カンムリワシ1 カンムリワシの写真      
ヤンバルクイナ ヤンバルクイナの写真      
セマルハコガメ セマルハコガメの写真      
米原のヤエヤマヤシ群 石垣島米原のヤエヤマヤシ群生写真      
諸志御嶽の植物群落 今帰仁村諸志御嶽の植物群落写真      
ケナガネズミ(標本) ケナガネズミの標本写真      
八甲田山の植物(青森県):動画 八甲田山の植物(青森県)の動画      
4月中旬〜5月上旬 ◆物の燃え方と空気      アルコールランプの火のつけ方 アルコールランプの火のつけ方を説明      
アルコールランプの火の消し方 アルコールランプの火の消し方を説明      
アルコールランプに燃料を入れるとき アルコールランプへの燃料の入れ方を説明      
酸素の発生 酸素を作る方法の説明イラスト      
子どもの活動を重視した理科学習の展開 「物の燃え方と空気」の研究報告(DocuWorks)    
探求学習で「ものが燃えるときの変化」をどうとらえさ 「ものが燃えるときの変化」についての素材研究(DocuWorks)      
実験器具集(静止画) 実験器具の紹介      
学習意欲を高める工夫 「酸素と二酸化炭素」の研究報告書(DocuWorks)  
見通しをもって観察・実験を行う力を育成す指導の工夫 「ものの燃え方と空気」のワークシートの工夫や,話し合い活動,実験装置の工夫を行なった研究報告(DocuWorks)  
酸素と二酸化炭素の素材研究  酸素や二酸化炭素の作り方などの素材研究(DocuWorks)      
「酸素と二酸化炭素」の教材で探求心をどう起こさせる  「酸素と二酸化炭素」の素材研究(DocuWorks)      
問題をとらえ解決していく学習をめざして(6年ものの燃え方) 炎の観察や炎の温度、ろうの成分やろうの状態変化といった素材研究と指導案(DocuWorks)    
5月中旬〜6月上旬 ◆動物のからだのはたらき      眼球 の構造 眼球 の構造説明のイラスト      
赤血球が酸素を運ぶしくみ 赤血球が酸素を運ぶしくみの説明動画      
血液による二酸化炭素の運搬 血液による二酸化炭素の運搬の説明イラスト      
全身の血管(左45度) 全身の血管(左45度)のイラスト      
全身の血管(左90度) 全身の血管(左90度)のイラスト      
全身の血管(左後45度) 全身の血管(左後45度)のイラスト      
全身の血管(真後ろ) 全身の血管(真後ろ)のイラスト      
全身の血管(右後45度) 全身の血管(右後45度)のイラスト      
全身の血管(右90度) 全身の血管(右90度)のイラスト      
全身の血管(右45度) 全身の血管(右45度)のイラスト      
全身の血管(正面) 全身の血管(正面)のイラスト      
肺循環と体循環 血液の肺循環と体循環の説明動画      
毛細血管での物質の交換 毛細血管での物質の交換の説明動画      
肺胞 肺胞のはたらきの説明動画      
唾液腺 唾液腺の説明イラスト      
口腔の構造 口腔の構造の説明イラスト      
気管の位置 気管の位置の説明イラスト      
内分泌腺と外分泌腺の構造 内分泌腺と外分泌腺の構造の説明イラスト      
門脈への栄養の流れ 門脈への栄養の流れの説明イラスト      
胆管系 胆管系のはたらきの説明イラスト      
肝臓・胆嚢・膵臓  肝臓・胆嚢・膵臓の説明イラスト      
肝小葉の構造 肝小葉の構造の説明イラスト      
肝臓の下面 肝臓の下面の説明イラスト      
肝臓 肝臓の説明イラスト      
大腸 大腸の説明イラスト      
胃の区域 胃の区域の説明イラスト      
胃全景 胃全景のイラスト      
口腔から食道・胃 口腔から食道・胃のイラスト      
消化器(正面) 消化器(正面)の説明イラスト      
腹部の内臓(左45度) 腹部の内臓(左45度)の説明イラスト      
腹部の内臓(左90度) 腹部の内臓(左90度)の説明イラスト      
腹部の内臓(左後45度) 腹部の内臓(左後45度)の説明イラスト      
腹部の内臓(真後ろ) 腹部の内臓(真後ろ)の説明イラスト      
腹部の内臓(右後45度)  腹部の内臓(右後45度)の説明イラスト      
腹部の内臓(右90度) 腹部の内臓(右90度)の説明イラスト      
腹部の内臓(右45度) 腹部の内臓(右45度)の説明イラスト      
腹部の内臓(正面) 腹部の内臓(正面)の説明イラスト      
心臓(両生類・爬虫類) 心臓(両生類・爬虫類)の説明イラスト      
心臓(鳥類・哺乳類) 心臓(鳥類・哺乳類)の説明イラスト      
心臓(魚類) 心臓(魚類)の説明イラスト      
サケのえら  サケのえらの説明写真      
心臓弁の開閉(断面) 心臓弁の開閉(断面)イラスト      
ヒトの血液の有形成分  赤血球などのヒトの血液の有形成分のイラスト       
動脈の構造 動脈の構造の説明動画      
濾過と再吸収のしくみ  尿が生成されるまでの説明動画      
誤嚥 気道に飲食物が誤って入ってしまう誤嚥の説明動画      
吸収された栄養分の移動 吸収された栄養分の移動の説明イラスト      
分節運動 分節運動の説明動画      
蠕動運動  蠕動運動 の説明動画      
小腸、小腸壁、柔毛の構造 小腸、小腸壁、柔毛の構造の説明動画      
胃底腺 胃底腺の説明動画      
嚥下 食べ物や飲み物を飲み込む嚥下(えんげ)運動の説明動画      
消化・吸収のしくみの指導の工夫 中学校の先生による教科・吸収のしくみの研究報告と素材集  
観察・実験の充実を工夫したコンピュータの活用 「消化」のCAIソフト開発の研究報告      
消化の実験(生物) 中学校の先生によるタンパク質と脂質の消化実験の実践事例(PDF)    
心臓模型の製作と教材化 中学校の先生による心臓模型の製作と教材化の研究報告書(DocuWorks)      
6月中旬〜6月下旬 ◆植物のからだのはたらき    ホウセンカの色水実験 葉の色の変化高倍率 色水についたホウセンカの葉の色の4時間の変化を14秒に縮めた動画      
ホウセンカの色水実験 葉の色の変化中倍率 色水についたホウセンカの葉の色の4時間の変化を14秒に縮めた動画      
ホウセンカの色水実験 葉の色の変化低倍率  色水についたホウセンカの葉の色の4時間の変化を10秒に縮めた動画      
ホウセンカの色水実験 全体の様子拡大  ホウセンカの様子の4時間の変化を9秒に縮めた動画      
植物の微速度撮影 ホウセンカ・たんぽぽ・ひまわり・インゲンの微速度撮影を収録      
光合成について 光合成の仕組みを動画で紹介      
チューリップの気孔 チューリップの気孔の顕微鏡写真      
ツユクサの気孔 ツユクサの気孔の顕微鏡写真      
でんぷんの素材研究 でん粉粒の表面形状の検鏡やヨウ素でん粉反応モンシロチョウの飼育と成長などの素材研究 (DocuWorks)      
「とうもろこし」の素材研究 茎や葉の生長、吸水と蒸散などについての「とうもろこし」の素材研究(DocuWorks)       
トウモロコシの茎のじゅう断面 トウモロコシの茎のじゅう断面写真      
トウモロコシの維管束 トウモロコシの維管束の写真      
ダリアの道管 ダリアの道管の顕微鏡写真      
「じゃがいも」の素材研究 日なたと日かげにおけるじゃがいもの成育過程や種いもにおける貯蔵でんぷんの消費と移動など(DocuWorks)      
6月下旬〜7月中旬 ◆生き物のくらしと環境    森の中の生態系 生態系のシステムをイラストで紹介      
動植物の役割 動植物の生態系システムをイラストで紹介      
間伐をする理由 間伐をする理由を動画で紹介      
スギの林 苗木を植えてから20年位たったスギの林の静止画です      
水源林 水源林の写真      
森の中の食物連鎖 森の中の食物連鎖の説明イラスト      
森林に降る雨のゆくえ(動画) 森林に降った雨のゆくえの動画      
森林の土の役割(動画) 森林の土の役割を説明した動画      
食物連鎖 食物連鎖の説明動画      
共生 魚等による「共生」の説明動画      
闘争 動物間の「闘争」の様子の動画      
食べ分け 食料とする植物の種類や部分を違える「食べ分け」の動画      
動物地理区(新北区) 北アメリカ大陸の砂漠地帯、草原地帯、森林地帯、そして北極に近い極地まで様々な環境の説明動画      
動物地理区(エチオピア区) アフリカ大陸のサバンナ、砂漠、熱帯ジャングルなど様々な自然環境の説明動画      
森林の気候への影響(動画) 森林の気候への影響を説明したアニメーション      
砂漠 スペースシャトルから見たアフリカのサハラ砂漠の動画      
砂漠の農業 スペースシャトルから見た砂漠の農地の動画      
チュニジアの砂漠化 チュニジアの砂漠化の写真      
サケの一生と食物連鎖 サケの一生と食物連鎖の説明イラスト      
赤米 赤米の写真      
インディカ種のもち米 インディカ種のもち米の写真      
インディカ種のうるち米 インディカ種のうるち米の写真      
ジャポニカ種のもち米 ジャポニカ種のもち米の写真      
ジャポニカ種のうるち米 ジャポニカ種のうるち米の写真      
教師のための野鳥観察の手引き 教師のための野鳥観察の手引き書(PDF)      
二酸化炭素排出量の推移 二酸化炭素排出量の推移グラフ      
温室効果ガスの総排出量の推移 温室効果ガスの総排出量の推移グラフ      
森林資源の保護(木の実生)(動画) アラスカの針葉樹林の保護(木の実生)(動画)      
森の役割(動画) 森の木が日光を浴びながら大きく成長していく様子のアニメーション      
都市林 気温上昇を和らげる働きをしてくれる都市林の写真      
世界の年間降水量 世界の年間降水量の地図      
世界の気候分布 世界の気候分布の地図      
9月上旬〜9月下旬 ◆太陽と月の形         太陽の表面 太陽の表面や噴き上がるプロミネンスなどを動画で紹介      
惑星の位置 太陽系の惑星の配置をイラストで紹介      
惑星と地球の位置関係 太陽と惑星の公転の様子の動画      
惑星の順番 太陽系惑星の配置順序のイラスト      
皆既月食(東京都) 東京で撮影した皆既日食の写真        
皆既日食(ベネズエラ) ベネズエラで撮影した皆既日食の写真      
皆既日食(タイ) タイで撮影した皆既日食の写真      
金環食の夕日 金環食の夕日が沈むまでの動画を時間を縮めて表示      
日食(欠けていくところ)  太陽が欠け始めてから皆既状態になるまでの動画      
日食(戻るところ) 皆既状態が終わり、部分日食の状態を経て太陽が完全に見えるようになるまでの動画      
日食(皆既+ダイヤモンドリング) 皆既日食の動画。コロナや、皆既が終わる瞬間にダイヤモンドリングが見られます      
ダイヤモンドリング ベネズエラのマラカイボ で撮影されたダイヤモンドリングの写真      
地上から見た地球の影 月に落ちる地球の影が丸みをおびていることから、地球が球形であることがわかる写真      
月に落ちる地球の影 月に落ちる地球の影についての説明イラスト      
太陽から見た地球と月 日食や月食など、太陽から見た地球と月の説明イラスト      
地球の影に入る月と月食(CG) 地球の影に入る月と月食のCG動画      
太陽にかかる月 地球から見た日食の説明イラスト      
地球に落ちる月の影 日食の時の地球に落ちる月の影の説明イラスト      
太陽から見た月と地球 日食の時の太陽から見た月と地球の説明イラスト      
地球に落ちる月の影と日食(CG) 日食の際に地球に落ちる月の影のCG動画      
地球と月の軌道 上方から見た地球と月の軌道の説明イラスト      
地球と月の軌道 側方から見た地球と月の軌道の説明イラスト      
月の軌道 地球の周りを公転しながら、自転している月の様子を表したイラスト      
太陽と月・地球の位置関係(CG) 太陽と月・地球の位置関係を説明したCG動画      
第5学年「太陽と月」の指導の工夫 「太陽と月」の研究報告書(DocuWorks)    
太陽と月の形と動き 太陽と月の形と動きに関する研究報告書(DocuWorks)      
身近な素材を利用した天体教材作り 身近な素材を利用した天体教材の作り方と各季節の星座小冊子(PDF)    
太陽・月・星の動きと地球の動きとの関係的な見方や考 え方を育てる指導はどうすればよいか。 太陽・月・星の動きと地球の動きとの関係的な見方・考え方を育てる指導はどのようにすればよいかについて研究した研究報告書(DocuWorks)    
国際宇宙ステーション  日本、アメリカ、ロシアなどが共同で運営しする国際宇宙ステーションの説明動画       
スカイラブ 宇宙ステーション「スカイラブ」の説明動画      
月面探査 アポロ計画での月面探査の様子の動画      
アポロ11号 人類初の月着陸を成し遂げたのはアポロ11号の動画      
月から見た地球 月から見た地球の動画      
最深宇宙像 ハッブル宇宙望遠鏡が捉えた1000個を超える銀河の写真      
ハッブル宇宙望遠鏡 スペースシャトルから打ち上げられたハッブル宇宙望遠鏡の動画      
ハッブル宇宙望遠鏡の修理 ハッブル宇宙望遠鏡を宇宙空間で修理する様子の動画      
超新星1987A  ハッブル宇宙望遠鏡が大マゼラン銀河のタランチュラ星雲の近くで捉えた超新星の写真      
木星の衛星 木星の衛星のイオ、エウロパ、ガニメデの動画      
小惑星帯 火星と木星の間にある小惑星帯の動画      
地球の衛星・月 月の説明動画      
金星の満ち欠け 金星の満ち欠けのCG動画      
9月下旬〜10月下旬 ◆大地のつくりと変化 やんばるの土 沖縄県中・北部でみられる赤土の写真      
感性と理性が共働して実感できる授業の工夫 「大地のつくり」における研究報告書(DocuWorks)    
地域素材を活かした地層学習指導の工夫 中学校の先生による地層学習の報告書及び化石の写真や実験動画など  
地域の自然を活用した学習指導の工夫 地域素材を活用した研究報告書とワークシート(DocuWorks)    
地域素材を活かした露頭観察の指導法 地域の露頭を積極的に活用した野外実習の研究報告書とワークシート、提示教材など(DocuWorks)
貝・有孔虫化石を活用した地域の堆積環境の指導  中学校の先生による貝や有孔虫についての研究報告書(DocuWorks)      
地域の地質資料の教材化?本部半島の地質を中心として  本部半島の地質を活用した地層学習の研究報告書(DocuWorks)    
野外観察学習を通した地層教材の指導法 学校周辺の露頭調査やボーリング資料の収集、教材教具の作成といった素材研究などの研究報告書(DocuWorks)    
地層素材における時間・空間の指導とその教材化 素材研究や教材作成、指導案などの研究報告書(DocuWorks)    
感性と理性が共働して実感できる授業の工夫 化石のレプリカ作りやペットボトル堆積実験装置、柱状チューブモデルと湧き水実験器の作成といった素材研究などの研究報告書(DocuWorks)    
第6学年「大地のつくり」の指導法の工夫 LOGOライターによる学習ソフト作成などの研究報告書(DocuWorks)    
創造性を培う教材・教具の開発 ー6年「大地のつくりを通して」ー 露頭調査や地層剥ぎ取り標本の作成といった研究報告書(DocuWorks)      
沖縄本島南部の地層のビデオ教材の制作 露頭調査や地層のビデオ撮影と編集 などの研究報告書(DocuWorks)    
自然に親しむ態度を育てる学習指導の工夫 クロスカリキュラム学習の研究報告書(DocuWorks)    
沖縄市の露頭調査 沖縄市の地形と地質の概要や沖縄市の主な露頭の調査結果などの研究報告書(DocuWorks)      
宮古諸島の露頭調査 宮古諸島周辺の地質および主な露頭分布や露頭調査などの研究報告書(DocuWorks)      
地層教材の研究 ?地層の観察指導とモデル化を通して  素材研究や地層資料の収集や教材化に関する研究報告書(DocuWorks)    
本部町大浜 本部町大浜の有孔虫石灰岩の露頭写真(ZIP)      
恩納村安富祖(ホテルみゆき) 恩納村安富祖(ホテルみゆき)付近の黒色千枚岩など地層の写真(ZIP)      
本部町大石原のアンモナイト化石  本部町大石原のアンモナイト化石の写真       
八重瀬町具志頭ギーザバンタ 八重瀬町具志頭ギーザバンタの写真(ZIP)      
糸満市束里_上里 糸満市束里_上里の琉球石灰岩などの地層の写真(ZIP)      
那覇市金城ガジャンビラ公園 那覇市金城ガジャンビラ公園での貝の化石の写真(ZIP)      
那覇市首里末吉公園 那覇市首里末吉公園での琉球石灰岩の露頭や貝の化石の写真(ZIP)      
那覇市小禄 小禄モノレール沿いの露頭(小禄砂岩)の写真など(ZIP)      
西原町池田 西原町池田の露頭(砂岩)写真(ZIP)      
うるま市勝連平安名 うるま市勝連平安名での石灰岩の露頭や貝化石、石灰岩の再結晶などの写真(ZIP)      
恩納村万座毛  恩納村万座毛の写真(ZIP)       
名護市仲尾 名護市仲尾での貝の化石の写真(ZIP)      
名護市バン崎 名護市バン崎での地層や生痕化石などの写真(ZIP)      
ウテンダトンネル付近 ウテンダトンネル付近の地層や名護層中の石英の写真など(ZIP)      
北中城村渡口みどり公園 北中城村渡口みどり公園でみられる地層の写真(ZIP)      
沖縄市比屋根 沖縄県総合運動公園オートキャンプ場周辺の砂岩やマングローブなどの写真(ZIP)      
沖縄市胡屋こどもの国近く  沖縄市胡屋こどもの国近くで見られる断層の写真(ZIP)      
伊計島、宮城島、平安座島 伊計島や宮城島、平安座島などで見られる左岸の地層などの写真(ZIP)      
久米島町奥武島の畳石 溶岩が固まる時に、五角形や六角形のひび割れができた久米島町奥武島の畳石の写真      
長幕崖壁及び崖錐の特殊植物群落 サンゴが隆起してできた北大東島の長幕の写真      
仲島の大石 琉球石灰岩でできた仲島の大石の写真      
名護市底仁屋 名護市底仁屋で見られる地層の写真(ZIP)      
化石第3期(1) すっぽんやゾウ、クジラ、貝などの化石写真(ZIP)      
琉球研究の化石1 サンゴ、星砂、大型有孔虫などの化石写真(ZIP)      
伊江_伊是名_伊平屋_具志川 伊江や伊是名、伊平屋、具志川などの地層の写真(ZIP)      
西表島 西表島の地層の写真(ZIP)      
石垣_波照間 波照間島のサンゴ化石などの写真(ZIP)      
北部_2 嘉陽の海岸や不整合、国頭レキ層などの写真(ZIP)      
化石の産状 化石採取の跡や展示風景、化石の含まれた状況などの写真(ZIP)      
中国遼寧省_北票_恐竜・トリ化石 中国遼寧省の化石の写真(ZIP)      
洞穴 つらら石/ストロー/洞穴内の化石/洞穴の堆積物/石筍/サンゴの化石/などの写真(ZIP)      
本部半島 呉我レキ層/サンゴ石/仲尾次砂層/火山豆石/国頭レキ層などの写真(ZIP)      
久米島 御神崎/生痕化石/段丘と海岸地形/二重ノッチなどの写真(ZIP)      
中部 化石発掘/座喜味城址/ノッチ(キノコ岩)/レキの覆瓦構造などの写真(ZIP)      
南部 不整合/小禄砂岩層/凝灰岩層/正断層/逆断層などの写真(ZIP)      
フリズナ_三葉虫_サンゴ 三葉虫/フリズナ石灰岩/混在岩/フリズナの研磨面などの写真(ZIP)      
アンモナイト アンモナイト/ベレムナイト/アンモナイトの化石産地/オーム貝化石の産地などの写真(ZIP)      
ハロビア ハロビア/ハロビア化石の産地の写真(ZIP)      
貨ヘイ石 貨ヘイ石の化石の写真(ZIP)      
災害 すべり地形や地震災害、崖くずれの写真(ZIP)      
鯰(なまず)絵「要石」 地震よけの呪文としての鯰絵の写真      
関東大震災 復興 横浜駅での被災者を乗せた救援列車の動画      
関東大震災 関東大震災による壊滅状態の東京市街の映像      
象潟 象潟の動画。かつては数多くの小島が点在する美しい景色を誇っていたが、1804年の大地震で海底が隆起し、今のような風景に変わった      
火山の断面図 火山の断面図と説明イラスト      
噴火のメカニズム1 噴火のメカニズムを説明したイラスト      
噴火のメカニズム2 噴火のメカニズムを説明したイラスト      
火山の断面図と噴火(CG) 火山カザン噴火フンカこる様子ヨウス説明セツメイしたCG動画      
火山性の地震(CG) 火山性の地震の説明CG動画      
プレートの動き プレートとプレートのぶつかり合う様子を表したCGイラスト      
プレートの衝突(CG) プレートの衝突を説明したCG動画      
阪神・淡路震災 被害の映像 空から撮影した阪神・淡路震災被害の映像      
三陸海岸(西) 高度10,000mの高さから見た、大規模な地震がたびたび発生した三陸海岸の画像      
大湧谷(神奈川県):動画  大湧谷爆裂によってできた谷の動画。現在も硫気・水蒸気を盛んに噴出している      
火山湖・十和田(青森県):動画 火山の噴火による陥没でできたカルデラ湖の様子      
桜島(鹿児島県):動画 噴煙を吹き上げる鹿児島県桜島の動画      
阿蘇山(熊本県):動画  中・小規模の爆発が続発する噴火を繰り返す阿蘇山の動画      
富士山(静岡県):動画 富士五湖から見た富士山の動画      
磐梯山(福島県):動画 大水蒸気爆発で多数の湖沼が生じた磐梯山の動画      
昭和新山(北海道):動画 噴気活動が今も続いている北海道の昭和新山の動画      
大雪山(北海道):動画 今も噴煙をあげている北海道の大雪山の動画      
寒霞渓(かんかけい)(香川県):動画 約100万年前の火山活動によって生まれた寒霞渓の動画      
支笏洞爺国立公園(北海道):動画 時折活発な火山活動が見られる後志火山群の中心部にある支笏洞爺国立公園の動画      
カッパドキアの奇岩 火山の活動で形成された凝灰岩の大地を風雨が浸食し,タケノコ形やキノコ形になっていったカッパドキアの奇岩の写真      
カッパドキアの奇岩風景 世界遺産、カッパドキアの奇岩の風景写真      
カッパドキアのギョレメ峡谷 ウチヒサールと呼ばれる「とがった砦(とりで)」という意味を持つ,巨大な一枚岩の城塞(じょうさい)の写真      
マグマと研究者たち  ハワイ、キラウェア火山で研究者が溶けた溶岩のサンプルの収集を行っている様子の動画      
マグマの噴出 マグマのガスがふたの役目をしていた岩石を吹き飛ばして噴出する動画      
溶岩流 ハワイ、キラウェア火山の火口から地上に噴出したマグマ(溶岩)の溶岩流の動画      
熊本周辺(8番) 世界最大級のカルデラを持つ阿蘇山の航空写真      
雲仙岳(南斜面) 島原半島の南から北方向を8,000mの高さから雲仙岳を見た画像      
阿蘇山(北西斜面) 阿蘇山の北西から南東方向を高度6,000mの高さから見た画像      
霧ケ峰(南東斜面) 霧ヶ峰周辺を南東から北西を15,000mの高さから見た画像      
雲仙岳 雲仙普賢岳周辺を球観測衛星JERS-1(ふよう1号)で撮影した画像      
羊蹄山(北斜面) 羊蹄山の北から南方向を高度6,000mの高さから見た画像      
羊蹄山 北海道羊蹄山を、地球観測衛星JERS-1(ふよう1号)で撮影した画像      
バン崎の褶曲  バン崎の褶曲の写真      
グランドキャニオン 世界最大の谷「グランドキャニオン」の動画      
化石図鑑(仲尾次1) 名護市に分布する仲尾次砂岩層産の貝化石と本島南部に分布する島尻層群新里凝灰岩層産の貝化石の図鑑化(PDF)      
沖縄本島に産出する化石の具体的な教材化を目指して  中学校向けの研究報告書だが、活用可能な化石図鑑などがある(DocuWorks)  
地域素材を活かした学習指導の工夫 地層学習の研究報告書やデジタル教材等(DocuWorks)  
10月下旬〜12月下旬 ◆てこのはたらき        力とつり合い ーてこの学習を通してー  でこの学習における研究報告書(DocuWorks)    
5・6年「てこの働き」 「てこの働き」の学習指導案(DocuWorks)      
5・6年「光の進み方」「てこのはたらき」 5年「光の進み方」、6年「てこのはたらき」の複式学級指導案(DocuWorks)      
てこのはたらき 「てこのはたらき」の研究報告書(DocuWorks)    
子どもが主体的に学習するワークシートの作成と活用 ワークシートに焦点を当てた「てこのはたらき」の研究報告書(DocuWorks)  
第6学年「てこのはたらき」の素材研究  てこ,輪軸器の製作と利用法や小型てこ実験器の製作と利用法などの素材研究を行なった研究報告書(DocuWorks)    
てこのはたらきを実感させ活動意欲を高める指導の工夫 天秤などの教具作成を中心とした研究報告書(DocuWorks)    
てこ てこにおもりを吊り下げ、つり合う様子を説明したイラスト      
てんびんをつくる 天秤の作り方を示したイラスト      
上皿てんびん  上皿てんびんの使い方を示したイラスト      
上皿てんびん  上皿てんびんの使い方を示した動画      
くぎぬき くぎぬきの使い方の説明動画      
ピンセット ピンセットの写真      
ピラミッド/エジプト  ギザの三大ピラミッドの写真      
11月下旬〜12月下旬 ◆水よう液の性質とはたらき    校庭の植物の指示薬 身近な校庭の植物の花を使って指示薬をつくる教材(PowerPoint)      
表現力を育てる指導の工夫 「水溶液の性質とはたらき」における問題解決能力や表現力の育成を目指した研究報告書(DocuWorks、PDF)  
学習意欲を高める工夫 「酸素と二酸化炭素」の指導上の課題とつまずきの分析や酸素のつくり方などの素材研究(DocuWorks)     
意欲を喚起し見通しを持たせる指導 意欲を喚起し見通しを持たせる事象提示のくふうなどの研究報告書(DocuWorks)    
児童が意欲的に取り組む学習指導の工夫 単元構成やノートの記録などの指導の工夫、CO2の溶解装置の作成や自然蒸発による結晶析出法などの素材研究(DocuWorks)      
高学年の複式学級における理科教材の取扱い方 化学教材における複式の学習指導計画や「水溶液の性質」の複式学級展開例 などの研究報告書(DocuWorks)    
水溶液の性質 「水溶液の性質」における素材研究や熱の概念、及び授業実践例(DocuWorks)      
「水溶液の性質」の素材研究 植物色素による簡単な指示薬や酸と金属の反応、二酸化炭素の溶解と温度の素材研究(DocuWorks)      
水溶液の性質の素材研究 二酸化炭素の溶解や炭酸水飲料から分離する二酸化炭素の量、希釈・溶解にともなう温度変化などの素材ソザイ研究ケンキュウ(DocuWorks)      
「水溶液の性質」の素材研究 植物色素による簡単な指示薬作成や酸と金属の反応、二酸化炭素の溶解と温度などの研究報告書(DocuWorks)      
「水溶液の性質とはたらき」のワークシートの改善と教具の開発 記録の意義とノートの見直し、自作ノート(ワークシート)の改善、植物のしるの色の変化表の製作などの研究報告書(DocuWorks)    
身近な素材を生かした中和実験の工夫  指示薬の素材研究や混ぜ合わせで中性に調整する実験の工夫などの研究報告書(DocuWorks)      
水溶液の性質に関する素材研究 花の色素による水溶液の仲間わけや塩酸の濃度とアルミとの反応などの研究報告書(DocuWorks)      
水溶液と金属の変化 塩酸とアルミニウムの変化や塩酸と鉄の変化などを調べた研究報告書(DocuWorks)    
水溶液の質的変化の指導 中和の実験法とその指導などの研究報告書(DocuWorks)    
「水溶液のこさと重さ」の実験の工夫と教材化  「水溶液のこさと重さ」の実験の工夫と教材化の素材研究 (DocuWorks)      
主体的学習を重視した水溶液の指導 「水溶液のこさと重さ」の研究報告書 (DocuWorks)      
「食塩水」の素材研究 食塩・ホウ酸・さとうの比較や結晶作りなどの素材研究と授業の研究報告書(DocuWorks)    
食塩水 ほうさんと食塩の比較や結晶づくり、結晶の成長などの研究報告書(DocuWorks)      
化学の基礎概念を育てる指導 身近な植物色素を用いた水溶液のなかま分けや気体の溶けた水溶液などの素材研究(DocuWorks)    
高学年の複式学級における理科教材の取扱い方  「食塩水のこさと重さ」や「水溶液」の実験例、「水溶液の性質」の複式学級展開例等(DocuWorks)    
アンモニア水 アンモニア水の写真      
塩酸 塩酸の写真      
水酸化ナトリウム  水酸化ナトリウムの写真      
塩化ナトリウム  塩化ナトリウムの写真      
アルミニウム アルミニウムの写真      
中和 塩酸と水酸化ナトリウムの中和の実験動画      
パムッカレの石灰棚 石灰成分を含む熱水が,長い時間をかけて結晶化し,台地をおおったため,雪山のように見える石灰棚の写真      
石灰石 石灰石の写真      
リトマス紙 リトマス紙の説明動画      
BTB液 BTBよう液の説明動画      
小学校化学クラブにおける化学実験ー内容と実施時期の検討ー 突然色がつく液やふると青くなる液などの楽しい実験の研究報告書(DocuWorks)      
1月上旬〜2月中旬 ◆電気とわたしたちのくらし ダイオード ダイオードと発光ダイオードの写真      
コンデンサ 電解・セラミック・可変、3つのコンデンサの写真      
住宅用太陽光発電システム 住宅用太陽光発電システムをイラストで紹介      
太陽電池の原理 太陽光発電の原理を動画で紹介      
太陽電池の使用例 身近な太陽電池を活用した製品を静止画で紹介      
太陽電池 太陽電池について静止画で紹介      
電池の樹 電池の種別、系統を樹になぞらえてイラストで表したものです。      
5,6年「電流のはたらき」 「電流のはたらき」の指導案(DocuWorks)      
電気に関する実験集 中学校の先生による備長炭を使った電池や,静電気に関する実験を紹介するWebページ    
身近な教材を生かした教材の製作 コイルモーターや電気シーソー、 電気ブランコの作成に関する研究報告書(DocuWorks)      
電流による発熱 電流による発熱の研究報告書(DocuWorks)      
乾電池のつなぎ方 乾電池の電力消費や乾電池のつなぎ方と電流などの研究報告書(DocuWorks)      
豆電球と乾電池 導体の電圧と電流の関係などの研究報告書(DocuWorks)      
興味・関心を高める教材・教具の製作 豆電球・ブザー付き自動車“UFO” 台車引き上げ実験装置などの研究報告書(DocuWorks)      
「電気や光の働き」における光電池の活用 光電池の基本的特性についての素材研究や光源装置の製作、 光電池実験器具セットの製作などの教材作成に関する研究報告書(DocuWorks)      
知的好奇心を高めるための学習指導の工夫 クリアなヘリコプターの開発などの素材研究を中心とした研究報告書(DocuWorks)    
児童が意欲的に追求していく授業の工夫  「電気や光のはたらき」における研究報告書(DocuWorks)    
問題意識を持って学習に取り組ませるための学習指導法 乾電池の容量や豆電球についての素材研究などの研究報告書(DocuWorks)     
「科学あそび」を取り入れた「電池のはたらき」の指導 電気あそびやコイルあそび、 発熱あそびやものづくりに関する研究報告書(DocuWorks)    
第6学年「電流の働き」の指導の工夫 簡易モーターの製作やワークシートの作成などの研究報告書(DocuWorks)      
第6学年「電流のはたらき」による教材・教具の開発  電磁石を利用した「跳ね上がるチャイム」や モーターを利用した「プロペラ船」、 発熱ペンなどの教材開発の研究報告書(DocuWorks)      
課題づくりに生かす教材・教具の工夫 磁力の事象提示装置や電気ブランコの素材研究などの研究報告書(DocuWorks)    
第6学年「電流による発熱」における実験器具の製作 発熱量表示板や温度感知器、電流発熱実験器などの製作にかんする研究報告書(DocuWorks)      
興味・関心・意欲を引き出す授業の工夫 扇風機や携帯電話などに使われているモーターの教材化,自作のモーター・発電機などの製作を授業に取り入れた研究報告書(PDF)      
小学校化学クラブにおける化学実験ー内容と実施時期の検討ー アルミホイル電池やべっこうあめづくり、わあためづくりなどの報告書(DocuWorks)      
電磁石教材の素材研究 コイルの巻き数と磁力の関係など電磁石教材の素材研究報告書(DocuWorks)      
直接経験を重視した指導の工夫 児童用簡易モーター・コイルのブランコ・フィルムケースを使った児童用電磁石などの教材作成を行なった研究報告書(DocuWorks)    
電流の向きと磁極の関係を示す教材・教具の開発と教材 電磁石極比較実験器・大型コイル電流方向指示器などの教材作成などの研究報告書(DocuWorks)    
小学校理科学習におけるパソコン活用 開発プログラムのシステム構成などコンピュータを使った理科の授業の研究報告書(DocuWorks)    
二極モーター  二極モーターを使って、回転の様子を観察する動画      
ジャガイモ電池(動画) ジャガイモで電気を起こす実験の動画      
電流による発熱 電流による発熱の素材ソザイ研究ケンキュウ(DocuWorks)      
第6学年「電流による発熱」における実験器具の製作 「電流による発熱」における実験器具の製作研究ケンキュウ(DocuWorks)      
海水発電所ダム  海水揚力発電所の貯水池の写真      
海水発電所 海水揚力発電所の施設の写真      
海水発電所 海水揚力発電所の排水地の写真      
海水発電所 海水揚力発電所の機器の写真      
九頭竜ダム(福井県):動画 洪水防止と発電を主目的に建設されたダムの動画      
風力発電(青森県・竜飛崎):動画 海からの強い風を利用した風力発電の動画      
木炭電池(動画) 木炭で電気を起こす実験の動画      
超伝導 超伝導の実験動画      
年表全体 電気の始まりや現代の電池の基礎となる歴史的な発見をまとめた年表      
2月下旬〜3月中旬 ◆人と環境                  流れる水のはたらき  沖縄県内各地の川の様子や本単元での実験などの動画集。平南川の赤土汚染や報得川の水質汚染の様子あり      
温暖化のしくみ 地球温暖化の仕組みを動画で紹介      
地球温暖化が進むとどうなる?(動画) 地球温暖化が進むとどうなるのかをシメした動画ドウガ      
地球温暖化(温室効果)って何?(動画) 地球温暖化(温室効果)の説明動画      
地球の炭素の循環 地球上での炭素の循環を説明したイラスト      
省エネ材料(動画) 色々な材料の製造・加工に必要なエネルギーの量やエネルギーの消費にともなう二酸化炭素の発生量の説明動画      
ハイブリッド車 ハイブリッド車の説明イラスト      
ハイブリッドカーの構造図 イラストによるハイブリッドカーの構造図説明      
ハイブリッド車って何?(動画) ハイブリッドの説明CG動画      
電気自動車の構造図 イラストによる電気自動車の説明構造図      
燃料電池発電システム  イラストによる燃料電池発電システムの説明      
電気自動車用電池使用例 電気自動車(EV)に使われている製品の一例      
マングローブの素材研究 中学校の先生によるマングローブの研究(DocuWorks)      
金武町億首川 マングローブを中心とした金武町億首川周辺の写真(ZIP)      
環境への関心を高める指導の工夫 安富祖川を中心に,実際に水質を調査する野外学習を行った研究報告書(DocuWorks)    
チョウを指標生物として用いた環境診断調査の試み チョウを指標生物として用いた環境診断調査のレポート(PDF)    
環境を保全する態度を育てる指導の工夫 ケナフの栽培やケナフの光合成に関する実験などの素材研究と指導案(DocuWorks)    
川を使った環境学習の工夫 川を使った環境学習の研究と指導案(DocuWorks)    
身近な自然環境を保全する態度を育てる指導の工夫 カニカラン川と泉の教材化を行なった研究報告書(DocuWorks)    
自然環境を身近にとらえる授業の工夫?「人とかんきょう」における樹木の役割を通して  樹木の光合成による二酸化炭素消費と酸素生産の実験などの研究報告書(DocuWorks)      
チェコの酸性雨被害 チェコの酸性雨で枯れた木の写真      
ドイツの酸性雨被害 ドイツの酸性雨で枯れた木の写真      
ゴミ電池 ゴミに含まれる糖をバクテリアを使って分解。発生した水素を空気中の酸素を使ってエネルギーを取り出す環境に優しい電池のイラスト説明      
全体の流れ説明図 回収した小型二次電池(充電式電池)のリサイクル工程のチャート図      
電池の分別(動画) リサイクル工場で使用済み電池を各種類ごとに分別する工程の動画      
焼成済み電池(動画) カドミウムを除く金属だけが残っている焼き終わった電池(焼成済電池)の運搬工程の動画      
電気炉(動画) 焼成済電池が電気炉に入れられ、再び高温で焼かれ溶け出した金属が鋳型で冷やされる工程の動画      
真空加熱炉(動画) 別されたニカド電池が真空加熱炉で焼かれ、カドミウム、焼成済電池、焼却する際のガスが取り出される工程の動画      
カドミウム(動画) 真空加熱炉で取り出されたカドミウムがインゴッドに成形される工程の動画      
漁師が木を植える理由 森や川の環境を守ることで漁場が豊かになることを願い漁師が木を植える理由の説明動画      
木を植える漁師 木を植える漁師の動画      
使用済み自動車用バッテリーは(動画) 使用済み自動車用バッテリーの処理方法の動画      
使用済み充電式電池は(動画) 使用済み充電式電池の処理方法の動画      
使用済みボタン電池は(動画) 使用済みボタン電池の処理方法の動画      
大雨の後の石川川 大雨で赤土が流出した石川川の写真@      
大雨の後の石川川  大雨で赤土が流出した石川川の写真A      
大雨の後の石川川 大雨で赤土が流出した石川川の写真B      
大雨の後の石川川 大雨で赤土が流出した石川川の写真C      
大雨の後の石川川 大雨で赤土が流出した石川川の写真D      
森林と雨水(動画) 森林と草木のない裸地での雨水の流れ出かたを説明した動画      
二酸化炭素排出量の推移 二酸化炭素排出量の推移グラフ      
二酸化炭素との関わり(動画) 二酸化炭素排出量の推移を動画で説明      
温室効果ガスについて(動画) 温室効果ガスについて動画で説明      
気温の予測(動画) 百年後の気温の予測動画      
都市林 気温上昇を和らげる働きをしてくれる都市林の写真      
世界の森林帯 世界の森林帯の違いを示した地図      
世界の年間降水量 世界の年間降水量の地図      
世界の気候分布 世界の気候分布の地図      
赤潮の様子 赤潮の様子の動画      
赤潮発生のしくみ  赤潮発生のしくみの説明動画       
河川の環境美化 柏崎市の鯨波小学校児童たちによる河川内清掃の写真      
環境教育授業展開例集 環境教育の授業展開例集(DocuWorks)      
都市の夜景 スペースシャトルの赤外線カメラで撮影された、夜の北アメリカの動画      
砂漠  スペースシャトルから見たアフリカのサハラ砂漠の動画      
スペースシャトルから見た海の動画      
地球 宇宙から見た地球の動画      
  ☆その他 宇宙での腕立て伏せ 宇宙での腕立て伏せの動画      
宇宙での綱引き 宇宙での綱引きの動画      
宇宙での相撲 宇宙での相撲の動画      
宇宙でのお手つき  宇宙でのお手つきの動画      
宇宙でのエアロビクス  宇宙でのエアロビクスの動画      
球の等速直線運動 宇宙での球の等速直線運動の動画      
球の衝突 宇宙での球の衝突の動画      
球をつけた棒の回転運動 宇宙での球をつけた棒の回転運動の動画      
ペンチの回転運動 宇宙でのペンチの回転運動の動画      
人間の回転運動 宇宙での人間の回転運動の動画      
水の表面張力 宇宙での水の表面張力の動画      
コマの回転運動 宇宙でのコマの回転運動の動画      
若田光一の宇宙活動 若田光一の宇宙活動の動画      
向井千秋の宇宙実験 向井千秋の宇宙実験の動画      
毛利衛の宇宙実験 毛利衛の宇宙実験の動画      
土井隆雄の船外活動 土井隆雄の船外活動の動画      
国際宇宙ステーション 国際宇宙ステーションの動画      
スカイラブ スカイラブ計画の動画      
月面探査 アポロ計画の月面探査の動画      
アポロ11号 人類初の月着陸を成し遂げたのはアポロ11号の動画      
有人宇宙飛行 アメリカの有人宇宙飛行計画、マーキュリー計画の動画      
ロケット開発 多くの失敗を乗り越えて進められた宇宙開発の歴史の動画      
無重力の原理 無重力の原理の実験動画      
沖縄天然記念物マップ 琉球文化アーカイブの沖縄天然記念物マップ      
シマブク先生の沖縄鳥百科 琉球文化アーカイブから沖縄の鳥についてのサイト      
身近な草から紙をつくろう 身近な草を,ミキサーで細かく砕き重曹を使って煮て,ブッソウゲを分散剤として活用して紙を作ります