入力1 |
作品制作・調べ学習による内容をパワーポイントやホームページ形式により発表を行う。 |
入力2 |
PCの仕組み ワークグループで |
入力3 |
パワーポイントを使った学校紹介と自己紹介の作成。
|
入力4 |
情報の取捨選択 |
入力5 |
修学旅行の計画 |
入力6 |
・自己紹介 ・ |
入力7 |
沖縄ブック(沖縄にかんする観光ガイドを生徒個人の企画で作成する) 自由テーマによるHPづくり 数学のトリビア(数学に関することで皆が知らない内容を調べ、発表する)
|
入力8 |
ワープロソフトの利用方法 ・文字の操作(入力、コピー、移動、削除、飾りつけ、配置) ・表や図形、画像の挿入 (以下は予定) ・表計算ソフトの利用方法と情報の整理方法 ・「問題解決の手法」を利用して、総合的学習の時間の課題に取り組む ・プレゼンテーションソフトの利用方法と情報の発信方法 ・情報の利用の際の注意点
|
入力9 |
ワープロ検定(昨年は全商を授業に取り入れた) プレゼンテーション(全員が1〜3分の個人発表をパワーポイントでする)
|
入力10 |
ワープロソフト(ワード)操作の基礎 自己紹介のパンフレットの作成でワードアートや写真の挿入と行っている。
|
入力11 |
パワーポイントによる自己紹介の作成 新聞切りぬきによるレポート作成 ホームページの作成(ホームページビルダー使用)
|
入力12 |
学校紹介のプレゼン作成(グループ) |
入力13 |
情報の検索と収集(インターネット検索) wordによる自己紹介 プレゼンテーションソフトを利用してのグループ発表(テーマはグループで選定)
|
入力14 |
自己紹介プレゼン Webページの作成(生徒がテーマを決める) 4コマCMの作成 名刺
|
入力15 |
タイピング 生徒自身の将来(進路など)についてインターネットや図書館で情報を収集し、プレゼンテーションソフトを用いて発表をする。
|
入力16 |
・自己紹介文の作成
・近隣市町村の人口調査 →指定したWebサイトより調べ、表を作成
|
入力17 |
進路学習 著作権について調べる 情報機器の名前を覚える ディジタルとアナログ
|
入力18 |
○パワーポイントを使った学校紹介と自己紹介の作成。 ○エクセルを使用しての簡単な表計算とグラフの作成。 ○ワードを使用しての簡単な文書作成。 ○サウンドレコーダーを使用しての音声の取りこみ。 ○スキャナおよびデジカメを使用しての画像の取りこみ。 ○ウェブページの保存の方法。
|
入力19 |
「旅行に行く」で問題解決に取り組む 写真やイラストを含んだ自己紹介作品の制作
|
入力20 |
タイピングができない生徒が多々いたので、まずはキーを覚えさせる練習(タイピングソフトなど)を行った。
|
入力21 |
自己紹介プレゼン |
入力22 |
タッチタイピングの練習、座学の内容による10分間タイピング練習、ワープロ検定、インターネットを利用したレポート作成、年賀状づくり(Word)、クリスマスカード作り(PowerPoint)、画像作成(Paint、Pixia)、図形編集(PowerPoint、OpenOffice)、電子メールの送受信、Linux体験
|
入力23 |
文書づくり(自己紹介、地図作り) 問題解決学習(ツアープランニング) プレゼンテーション(4コママンガを作ろう) 表計算
|
入力24 |
○「現代社会」の教科書の中からテーマを一つ決め、それについて調べ学習、スライド作成、プレゼン発表 ○沖縄を紹介する観光パンフレット作成
|
入力25 |
問題解決の単元で教科書にあったテーマ「旅行計画」を少しアレンジ。行き先はダーツで決定し、発表にはあえて紙を使用し、次単元のパワーポイントにつなげる。
|
入力26 |
実技を中心とした授業を行っている。教科書も実技中心のものを採択。1学期は主にワープロ、2学期はエクセルとワープロ、3学期はプレゼンテーションで個人発表をさせた。
|
入力27 |
・旅行計画;修学旅行での自由行動日の計画 ・学園祭のポスター制作 ・「自己紹介」(自己アピールのパワーポイント作品)
|
入力28 |
基本的な内容を元に、ワード、エクセル、パワーポイント、HP作ビルダーの教材を用意して学習しました。
|
入力29 |
1.遠足の企画書制作(word・インターネット) 2.進路検索(インターネット) 3.旅行計画(excel) 4.身近な情報機器の活用・情報モラル(携帯電話) 5.成績処理(excel) 6.自己紹介(パワーポイント) 7.情報授業を受けて(パワーポイント) 8.パソコンとネットワーク(廃パソコンやネットワーク機器) 9.メディアのコピー・情報モラル(生徒個人所有の音楽CD)
|
入力30 |
6月位までは、ワードの文書が中心です。(ワードアート、タイピング、個人プロフィール等)7月以降はエクセル、パワーポイント、hTMLなどの内容です。エクセルについては、関数を利用して生年月日占いなどの教材を作りました。順次授業で公開します。
|
入力31 |
@ワープロ検定対策をした。 Aクリスマス・年賀状のカード作成 Bプレゼンテーションの学習では「自分史」を作成させた。
|
入力32 |
・自己紹介プレゼン ・ホームページ作成と作品に対しての意見交かん ・メールのやりとり ・興味関心があることについてのプレゼン。グループ
|
入力33 |
Word
Excelの演習 共有フォルダの作成 タイピング練習 |
入力34 |
タイピング、ワープロ、課題・調べ学習、ポスター作成、エクセル表作成、プレゼテーション
|
入力35 |
問題解決に職業選択をテーマにできないかと思っている。
|
入力36 |
ワープロソフトの利用方法 ・文字の操作(入力、コピー、移動、削除、飾りつけ、配置) ・表や図形、画像の挿入 (以下は予定) ・表計算ソフトの利用方法と情報の整理方法 ・「問題解決の手法」を利用して、総合的学習の時間の課題に取り組む ・プレゼンテーションソフトの利用方法と情報の発信方法 ・情報の利用の際の注意点
|
入力37 |
Word
Excelの演習 共有フォルダの作成 タイピング練習 |
入力38 |
タイピングができない生徒が多々いたので、まずはキーを覚えさせる練習(タイピングソフトなど)を行った。
|