番号 ソフト名 作成者 年度 校種 教科 備考
A-243 総合的な学習支援ソフト
『P-step』
宮城泰人 H14 高校 総合的な学習の時間 Windows2000サーバ以降
Webブラウザ:インターネット・エクスプローラ
ディスプレイの解像度は1024×768を推奨
概要

 「総合的な学習の時間」において,生徒が主体的に取り組むための支援を目的としたソフトです。 生徒のコンピュータへの関心が高いことから,ソフトを作成し,活用することで,生徒の興味・関心を喚起し, マルチメディア的な教育効果を与えると考えました。
ソフトの内容として,特に,学習や資料収集の方法を紹介しています。 「総合的な学習の時間のねらい」,「情報モラル」,「本校における過去の取り組み紹介」, 「テーマ設定の仕方,参考資料」, 「調査・研究の仕方,資料」,「発表の仕方」, 「ワークシート」等で構成されています。
 又,本ソフトは,Webサーバにインストールし,Webブラウザ(インターネット・エクスプローラ)を利用して, イントラネットで接続されたコンピュータから活用することができます。 ワークシートを活用するためには,Webサイトデータベース技術を活用して作成されていますので, 本ソフトをWebサーバの仮想ディレクトリにインストールする必要があります。 ワークシートに入力されたデータは,Webサーバに蓄積されます。 ソフトを一箇所で管理することで,ソフトの修正,更新,また、収集したデータの再利用が容易になります。

トップ画面 総合的な学習の時間の解説画面
過去の取り組みを紹介した画面 ワlクシlトの画面