番号 | ソフト名 | 作成者 | 年度 | 校種 | 教科 | 備考 |
A-178 | CAIMST,FCAIによる表現に結びつけるための類義語トレーニングソフト | 朝崎由美子 | H10 | 中学校 | 国語 | MS-DOS CAIMST Ver6.2 |
概要 | 国語の学習の中で生徒が最も苦手意識を持っていることに、書くことが挙げられる。漢字を覚えたり、書いたり、意味を調べたりするのが、面倒くさいという思いがあって、敬遠しがちな学習でする。また、語彙の学習は、定着させるためのドリルの時間が取りにくいことや、楽しく取り組む語彙の学習をしようとすると、どうしても時間がかかる。そこで、コンピュータを活用することによって、楽しく学習しながら類義語の識別と短作文を書く力が身に付くのではないか。かなりの分量のドリルが一定時間内にできるのではないかと考えた。 CAIMST、FCAIで作成したソフトで、説明画面、識別練習画面、短作文画面と三つから構成されている。生徒の学習状況に応じてフィードバックすることができるので、何度もやり直しが可能である。短作文は一つのフロッピーにまとめて、作文指導に利用できる。 |
|||||
スタート画面 | ||||||