番号 | ソフト名 | 作成者 | 年度 | 校種 | 教科 | 備考 |
A-191 | 三角関数のグラフ | 仲嶺眞一 | H11 | 高校 | 数学 | Windows 95以上,Microsoft Excel97が必要 |
概要 | 高校2年の比較的の低い章「三角関数」の授業支援ソフトとしてしあげました。板書する事を考えますと授業の効率化、省力化にもなり、また三角関数の指導目標の一つである「周期性や対称性の理解」に役立つものと思います。このソフトはエクセルの基本操作ができれば十分ですが、そうでなくても少しの指導でご利用いただけます。メニューは14個のボタンからなっていてどこからでも学習ができ、グラフ表示はすべてカラー化し生徒が親しめるようにしてあり、また各画面に分岐ボタン、「メニュー」、「次へ」、「戻る」を設けてある。また、各グラフ画面にはユーザー関数があり、好みのグラフが描けグラフの表示もボタンクリックで出来、周期、最大値、最小値も自動計算で出るようにしてあります。さらに、GW(グラフウィンドウ)ボタンをクリックしてグラフを拡大表示出切るようにしました。少しでも授業の支援、個別指導に役立てば幸いに思います。 | |||||
スタート画面 | ![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |