62 恨む比謝橋や わぬ渡さと思て 情けないぬ人の かけておきゆら
読み
ウラムヒジャバシヤ ワンワタサトゥムティ ナサキネェンヒトゥヌ カキティウチャラ
作者
よしやつる
大意
恨めしいこの比謝橋は、なんて情けない人が、私を渡そうと思って架けておいたのだろうか。
鑑賞
吉屋チルは読谷村の生まれで、家が貧困のため、幼くして那覇の遊郭に身売りされたという女性である。この歌は、チルが売られていく途中、比謝橋を渡った際に読んだものである。八歳の少女が詠んだ歌だとはとても思えないが、自分を売り買いする人々に対しての怨恨の表現でなく、橋を作った人への恨みという婉曲な表現が、かえって哀れを誘う思いがする。
節名
哀傷歌
歌の分類・内容
哀傷歌
琉歌碑
有り
ビデオ
有り(RBC)
引用及び
参考文献
@高校生のための古典副読本「沖縄の文学」沖縄県高等学校障害児学校教職員組合編・A「沖縄文学碑めぐり」垣花武信・東江八十郎著那覇出版社

琉歌鑑賞へ 目次へ 次の琉歌へ 前の琉歌へ