糖尿病 成人6人に1人
 糖尿病は血液中のブドウ糖濃度(血糖値)が高くなりすぎて、尿にでてくる病気で、いろいろな合併症を招く病気じゃ!
 血糖値が126mg/dl上の状態が続くと・・・・糖尿病の症状が現れる
 血糖値が70mg/dl以下の状態になると・・・・・低血糖の症状が現れる
空腹時の血糖値 ブドウ糖を飲んで2時間後の血糖値
正常値 70〜110mg/dl以上 <140
境界型(耐糖能異常) 110〜125mg/dl 140〜<200
糖尿病 126mg/dl以上 >=200
糖尿病の判定
 尿に糖が出たからといって糖尿病とは限りません。また、糖尿病でも尿糖が陰性のこともあります。
   血糖値
食べ物や飲み物を消化して作られるブドウ糖が血流の流れにのってエネルギーを必要としている体の細胞に運ばれて、筋肉や臓器で使われる。

1型糖尿病 2型糖尿病
発症の要因  インスリンを分泌する細胞が破壊されることにより発症する。  遺伝的要因と、食べすぎ、肥満、運動不足などの生活習慣が重なることにより発症する。
発 症 早い 遅い
遺伝的傾向 少ない 大変多い
体 型 肥満はまれ 肥満型に多い
インスリンの分泌 著しく低下、または消失 比較的保たれる、
たまに増加
患者の場合
(日本人)
全体の5% 全体の95%
糖尿病の分類
糖尿病患者の人数は?
 糖尿病には血糖値を下げ、栄養の吸収を助けるインスリンという物質がまったく分泌されない1型と、インスリンは分泌しているがその量が不足したり、効きが悪いためにおこる2型があります。2つのタイプのうち、日本人の9割以上は2型です。日本人は少しの肥満でも糖尿病になりやすい。両親の一方が糖尿病の場合には40〜50%の確率で糖尿病になる素質を持っています。
インスリンの効き悪くなると、インスリン注射をを打ち、健康な人のようにインスリンの分泌を再現し、血糖値をコントロールするものです。
インスリン注射