算数サンスウ年生ネンセイ 学校ガッコウ図書トショ
 タン モト メイ ディジタル教材キョウザイメイ ソフトの概要ガイヨウ 指導案シドウアン ワークシート 提示テイジヨウ教材キョウザイ
◆1 たしサンとひきサン 計算れんしゅう 1桁〜3桁を混ぜた,加減計算。      
  たし算 3年生の足し算です。ひっ算,文章題,暗算のカテゴリーがあります。2年生 たし算の内容 レディネステストもついています。評価分析も出来ます。      
  3年生 ひき算 引き算の練習問題です。引き算のひっ算の仕方から,練習問題,暗算,文章問題と進んでいきます。      
  チャレンジ3年        算数(3けたの数の計算) 小学校3年算数<何百+何百、何百-何百> <3位数+2位数、3位数+3位数> <3位数-2位数、3位数-3位数、3位数-1位数>       
  小3算数検定 3年生で学習する加法・減法を難易度によて30段階に分け、各段階で得点が90点以上になると次の段階に進む。全部クリアすると検定合格となる。      
  たし算とひき算の計算練習 2けた〜3けたのたし算、ひき算の計算練習。大問が6個でそれぞれが5問ずつある      
◆2 かけサン かけ算 教材支援ソフトで作成した問題と,0のかけ算・交換法則などの提示教材。  
  0、10、100のかけ算 かける数、かけられる数のどちらかに0、10、100の数字が入るかけ算の練習問題。      
◆3 かけサンのひっサン かけ算のひっ算(2) 2位数・3位数×2位数のかけ算のひっ算  
    3けたと2けたのひっ算
   
  かけざんのひっさん 奇習の(2位数または3位数)×(1位数)の計算方法と関連づけて学習することにより、(2位数)×(2位数)の筆算による計算方法を児童自身が発見できる。さらに、計算と文章問題のドリルをすることによって、その定着を図る。      
  かける数が1けたのかけ算
「何十×1位数のかけ算」「ひっ算のしかた」「2けた×1けたのひっ算」「3けた×1けたのひっ算」の4つのコースに分かれている。      
◆4 時間ジカン時刻ジコク 時計のみかた 何時何分までの時刻の読み。時,分      
  時・分・秒のくべつ 時計の概念と日・時・分・秒の関係の理解。    
  時間と時こく        (時・分)1 時計の概念と日・時・分・秒の関係の理解。      
  時間と時こく         (時・分)2 時計の概念と日・時・分・秒の関係の理解。      
◆5 ヒョウとグラフ 表とぼうグラフ
表とぼうグラフの練習問題です。レディネス問題もあります。(2種)  
  2次元表
ヒマワリとアサガオによってくるハチとチョウの数を調べる作業を通し、2次元の表のどこに記入するか、どれとどれを合計すればよいのかなど、2次元表の作り方、読み方をゲーム感覚で学習するコース。      
◆6 ナガ 長さ 長さの問題です。長さに関する評価の履歴が取れます。2年生 長さのレディネステストテストもあります。小単元毎の評価履歴が取れます。    
  長さしらべ kmやmを使った加法計算の復習ドリル。学習者は絵地図や案内板から道のりを読み取り、計算練習する。さらに、自分で問題を作って答える。また、出発点と到着点が同じでも、道順によって長さがどう違うかを計算して比べたりしながら、学習を進める      
◆7 かさ かさの表しかた
かさの問題です。リットル、デシリットル、ミリリットルの単位の換算や適当な単位を選ぶ問題も入っています。      
◆8 わりサン わりざん2005ネンガツ
 
  
わりざんの問題です。何のだんを使う?などわり算の基本から問題を解いていきます。  
  わりざん2005ネンガツ
 
  
筆算の計算技術を高めることを目的としたドリルコース。治療ブロックでは、児童は細かいステップで課題に取り組むことによって誤りの原因を自分でつかむことが出来る。      
  わり算           文章題の練習
「わり算〜文章題の練習〜」は,小学校3年生で学習する「あまりのないわり算」の単元について,目標達成・誤答傾向を診断し,その結果に応じて補充学習ができる診断・補充型教材で,特に文章題で「正しい式をたてる」ことにポイントをおいた教材である。教材の概要説明,回答操作練習コースに続き,診断・補充を行うトレーニングコース,練習問題コース,最後にテストコースで理解度を測る。    
  チャレンジ3年       算数(わり算)
2位数÷1位数(あまりなし)> <2位数÷1位数(あまりあり)>     
  わりざん 資料シリョウ提示テイジ工夫クフウをすることで印象インショウづけ、ほかの問題モンダイカンガカタにもオナじように適用テキヨウできるようにさせる。  
  わりざんのひっさん 復習コース。途中で割り切れる場合、小児空位のある問題に焦点を絞り、早期に治療・補充問題を課す。また、早く正確に計算できるようにチャレンジコースも用意      
◆9 カタチ 三角形と四角形 三角形と四角形の弁別,頂点,角,辺から,正方形と長方形と直角三角形の弁別の問題です。  
  三角形・四角形
三角形・四角形の辺、頂点、角などの名称と弁別の問題です      
  長方形ランド コンピュータ上の三角定規、実際の三角定規、実験器具、プリント教材などを使って、長方形の弁別を行う      
  かたちづくり 三角形を組み合わせたり、位置を変えていろいろな図形を作る。形を構成したり分解したりする活動を通して、図形学習の基礎となる経験が育つ。      
◆10 オオきなカズ かくした数はいくつ? 数の系列を完成させたり、数直線上の目盛を書く      
  大きな数 「大きな数のしくみ」「大きな数を書く」「大きな数を読む」「数直線のあたい」「10倍・100倍の数」の5つのコース    
◆11 あまりのあるわりサン あまりのあるわり算 あまりのあるわり算の練習問題です。検算の問題もあります。  
◆12 2けたのかけサン 2けた×2けたのかけ算 「何十のかけ算」「かけ算のひっ算(1)〜(4)」「暗算」「文章問題」「練習問題」「計算のくふう」のコースがある。      
  かけ算 (2桁)×(2桁)、(3桁)×(2桁)、(3桁)×(3桁)の計算。かけ算の筆算。        
◆13 オモ 重さ どちらが重い?」「1kgのはかり」「4kgのはかり」「2kgのはかり」「kg -> g、g <- kg の問題」の4つのコース。      
◆14 ハコカタチ はこのかたち 箱の形の問題です。単元確認の問題になっています。      
◆15 3ネンのまとめ          
☆その かけ算九九練習 かけ算九九の練習問題です。      
  ひき算 3年生の引き算のレディネステストです。2年生の引き算の確かめにも使えます。      
  チャレンジシリーズ     フルセット版 小学校算数ドリル「チャレンジ」シリーズのフルセット版です。説明書を除く全てのファイルが10MB以上あります。ご注意下さい。各zipファイルをダウンロード後、解凍してご使用下さい。      
  そろばん プロジェクターで拡大カクダイして提示テイジされたそろばんを操作ソウサをすることで、ウンタマユビ使ツカいを確認カクニンしながら自分ジブンのそろばんを使ツカって計算ケイサンさせる。