| 体育5・6学年 |
|
|
|
|
|
| 教材名 |
学習教材名 |
学習教材の概要 |
指導案 |
ワークシート |
提示用教材 |
| ◆ボール運動 |
サッカー |
練習方法から技の説明を紹介(全482) |
|
|
● |
| |
バスケットボール |
練習方法から技の説明を紹介(全550) |
|
|
|
| ◆陸上運動 |
|
|
|
|
|
| ◆徒手体操 |
体ほぐし運動 |
体ほぐし運動の紹介(動画・静止画など全234) |
|
|
● |
| |
ペアストレッチ |
ペアストレッチの紹介(動画・静止画など全62) |
|
|
● |
| ◆器械運動 |
マット運動 |
伸しつ前転・頭はね起きなどの紹介(全70) |
|
|
● |
| |
鉄棒運動 |
前方ももかけ上がりなどの紹介(全80) |
|
|
● |
| |
鉄棒運動 |
技を動画で確かめ、イメージできるようにすることで鉄棒運動への意欲を高める。また、出来るようになった技をどのようにつなげばよいのかを考えたりして、連続技としてやってみる。 |
|
|
|
| |
跳び箱運動 |
台上前転などの紹介(全60) |
|
|
● |
| |
とび箱運動 |
とび方を動画で確かめ、イメージできるようにすることで跳び箱運動への意欲を高める。 |
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
| ◆リズム運動 |
|
|
|
|
|
| ◆水泳 |
水 泳 |
クロールや平泳ぎの泳法などを紹介(全58) |
|
|
|
| ◆保健体育 |
生命の誕生 |
保健室の先生やおかあさんの話を聞いたり、クイズに答えながらヒトの生命の誕生する仕組みを知り、互いの命の大切なこをと学習する。(21世紀教育研究所提供)
|
|
|
|
| ☆その他 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|