社会6年生 | |||||
単元名 | 学習教材名 | 学習教材の概要 | 指導案 | ワークシート | 提示用教材 |
◆大昔の暮らしをのぞこう | 吉野ヶ里遺跡 | 弥生時代の吉野ヶ里遺跡についての紹介(536) | ● | ||
縄文人の顔と頭骨 | 縄文人の顔や骨格の説明(10) | ● | |||
三内丸山遺跡 | 三内丸山遺跡についての説明(784) | ● | |||
日本人の暮らしの移り変わり | 縄文時代から江戸時代にかけての生活の様子を紹介(215) | ● | |||
大昔の生活・古墳 | 平成14年度 教材開発プロジェクトで作成。縄文時代〜古墳時代。 | ||||
◆武士の世の中をさぐろう | 伝統工芸品 | 全国の伝統工芸品を写真で紹介(601) | ● | ||
聖武天皇と大仏 | 平成14年度 教材開発プロジェクトで作成飛鳥時代〜平安時代。 | ||||
鎌倉幕府と室町文化 | 平成14年度 教材開発プロジェクトで作成。鎌倉時代〜室町時代。 | ||||
江戸幕府 | 平成14年度 教材開発プロジェクトで作成。江戸幕府 | ||||
信長と秀吉 | 平成14年度 教材開発プロジェクトで作成。信長・秀吉・家康 | ||||
◆新しい日本の国づくりを見つめよう | みつめよう私たちの国土 | 全国のお寺や神社を写真で紹介(509) | ● | ||
歴史記録映像 | 日清戦争から近代にかけての映像の紹介(299) | ● | |||
琉球文化の概要 | 琉球文化(歴史、自然、美術・工芸、伝統芸能、民族など)の概要を紹介 | ● | |||
明治維新 | 平成14年度 教材開発プロジェクトで作成。黒船来航〜明治維新 | ||||
日清・日露戦争 | 平成14年度 教材開発プロジェクトで作成。日清・日露戦争〜自由民権運動 | ||||
◆戦争から平和への歩みを見直そう | 基 地 | 普天間・嘉手納基地などの写真を掲載(17) | ● | ||
沖縄の歴史 | 小さな島国である琉球・沖縄の歴史と文化を先史時代から現代まで分かりやすく解説 | ● | |||
USCAR収集写真 | かつて沖縄を統治した米国民政府・USCARの収集資料を紹介 | ● | |||
琉球政府の時代 | 琉球政府以前から祖国復帰にかけての歴史を紹介 | ● | |||
写真・映像で見る沖縄戦後のあゆみ | 沖縄の戦後50年余(米軍統治〜本土復帰〜現在まで)を写真・映像でわかりやすく解説 | ● | |||
移民の世紀 | 多くの移民を送り出した沖縄。沖縄初の移民がハワイに到着してからの100年史 | ● | |||
沖縄写真史 | 時代と空間を切りつつ、数多くの歴史を記録してきた写真。関係者の言葉や作品を通して、沖縄の写真の奇跡を追った。 | ● | |||
たまはあたらなかったのに | 「第二次世界大戦」の中で「身近な地域の歴史」として設定した小単元「たまにはあたらなかったのに」の中の1校時目 | ● | ● | ||
戦後の願い | 平成14年度 教材開発プロジェクトで作成。太平洋戦争 | ||||
日本国憲法 | 平成14年度 教材開発プロジェクトで作成。三権分立・憲法三原則 | ||||
◆暮らしと政治を調べてみよう | |||||
◆世界の人々とのつながりを広げよう | 国際理解 | 世界の気候や民族についての説明(366) | ● | ||
☆その他 | 沖縄の文化財・たてもの | 世界遺産登録の文化遺産などを掲載(静止画) | ● | ||
小学校6年社会科 | 6年生の社会科で活用できる児童用・教師用・問題・年表・ワークシートを紹介 | ● | ● | ● |